動画

「宇宙の声が」2017-10-08

歌もダンスも達者なふたりなので、どんなふうに楽曲を用意してくれるか楽しみにしていましたが、予想以上に気持ちのよいステージになりました。君津市民文化ホール独特の真...
動画

「宇宙の片隅で」2017-10-08

幕間の歌です。その前の芝居が宇宙のイメージだったので、そのつながりで歌いました。広いホールで宇宙のイメージが感じられて良かったのですが、やっぱり歌い手ふたりの距...
動画

「たぶん天使は」2017-10-08

幕間の歌です。その前の芝居がクリスマスの物語なので、そのつながりでの選曲です。2人で歌っているのですが、舞台を真ん中に挟んで距離が遠いので、一緒に歌っている感じ...
お知らせ

情報誌でLive! with BACCHUS を紹介していただきました。

ライブを行う地元市原を中心に発行されている地方情報誌「シティライフ」に、ライブとメンバーの酒井一成を紹介する記事が掲載されました。たいへん嬉しい記事ですので、多...
上演記録

2018-10-07きみぶん演劇祭「ウエディング・ベルが鳴る前に」

概要オリジナルミュージカル「ウエディング・ベルが鳴る前に」を上演しました。今回が初演になります。また挿入歌は全曲が書き下ろしで、このところでは珍しいことでした。...
動画

「トロフィー」2018-10-07

上演後のカーテンコールです。別のミュージカルのためにずいぶん前に作った歌ですが、ひさしぶりに引っ張り出してきました。僕自身は歌うのが初めてで、自分が作った歌にも...
動画

「わたしはわたし」2018-10-07

自分でこういうのは恥ずかしいですが、ミュージカルの最後を飾るにふさわしい歌をかけた彼方自分では思いましたし、メンバーもしっかりとそれを表現してくれていると思いま...
動画

「その夜のこと」2018-10-07

今回の「ウエディングベルが鳴る前に」というオリジナル劇の中で、この曲だけが書き下ろしではなく以前作った曲です。これしかない!と思って入れました。実はこのこの歌は...
動画

「ガンバレ、あたし」2018-10-07

このミュージカルのために、というよりも、この3人のために作った曲です。3人それぞれの魅力がつまっている宇多田と思いますし、振付や衣装を含めて、とっても魅力的な場...
動画

「ほら、ホラー」2018-10-07

この芝居のために、この役者に歌ってもらうために書いた歌ですが、思った以上の表現力で仕上げてくれてとても嬉しかったです。ラストのフレーズが稽古の度に味が変わって、...