新着情報





-
ヘアスプレー
(2020-2-14)
ヘアスプレー [DVD]著者 : 角川映画発売日 : 2011-10-17ブクログでレビューを見る» ずいぶん前から手元にDVDはあったのに、どうして今まで観なかったんだろうなと心から悔しく思う。たぶん、「フラッシュダンス」や「フット・ルース」のようなダンス映画をイメージしていたからだと思うし、其れ以上に学園ものの歌 ...
-
ラ・ラ・ランド
(2017-8-16)
-
ハイスクール・ミュージカル ザ・ムービー
(2014-8-24)
-
アナと雪の女王
(2014-7-26)
-
ステイン・アライブ
(2013-6-23)
-
ショウ・ボート
(2012-9-22)
-
オリバー!
(2012-8-14)
-
レント
(2012-8-13)
-
ヘアー
(2012-6-23)
-
オズの魔法使
(2012-1-22)

-
「夢チャレンジ」web参加
(2021-2-9)
今年度、感染症拡大防止のため動画配信の形で実施されました「夢チャレンジ2020」に参加しました。 ぜひご覧ください。 夢チャレンジ2020のサイト → ここをクリック!

-
Re: すき焼き
(2020-7-15)
内容は了解いたしました。 形式的なことになりますが、このサイトの「自作脚本集」の右側の一番下の方に、手続きをするリンクがありますので、そこから手続きをしていただけると助かります。 ↓このリンクでも可能です。 http://neverland-mf.com/modules/doc/index.php?content_id=3 大変興味深い取組ですね。ぜひ応援させ ...
-
Re: 上演/2020-01-25夢チャレンジ2020「ホームルーム」
(2020-1-25)
-
Re: 「ガトーショコラ」千葉県立京葉高校演劇ユニットToyBox
(2020-1-16)
-
Re: 和ギルドBANDのステージに、音楽の喜びと和楽器の素晴らしさを思う。
(2019-12-18)
-
Re: ファーブルの森 上演許可のお願い
(2019-7-26)
-
「ファーブルの森」演劇ユニットTheatreTripAgencyを見せていただきました。
(2019-6-23)
-
Re: 「ペンキ屋さん」千葉大学演劇部劇団個人主義
(2019-3-22)
-
Re: Re: 上演/2019-01-27夢チャレンジ2019「ウエディング・ベルが鳴る前に」
(2019-2-6)
-
Re: Re: 「その夜のこと」2018年10月07日
(2019-2-4)
-
Re: 「心の空」広島県立高陽東高等学校演劇部
(2018-5-15)
-
Re: 上演/2018-01-27ゆめチャレンジ2018「クリスマスひとりの夜に盆踊り」
(2018-1-29)
-
Re: 心の空
(2018-1-29)
-
Re: 上演終了のお知らせ
(2017-11-28)
-
Re: 「 裏町のピーターパン(5人版)」横浜隼人中学・高等学校演劇部
(2017-9-28)
-
Re: Re: 裏町のピーターパン(5人版)
(2017-7-7)
-
Re: 上演/2016-10-09きみぶん演劇祭2016「ガトーショコラ」「すき焼き」他
(2016-10-10)
-
Re: 演技がうまくなる方法
(2016-9-10)
-
Re: 「 裏町のピーターパン(6人版)」韓国聖公会大学日本語日本学科「旅人」
(2016-6-13)
-
Re: Re: じじになる
(2016-5-16)
-
ネバー次回練習
(2016-4-13)

-
2017-10-09「たぶん天使は」
(2019-2-15)
クリスマスソングと言うことで、クリスマスにちなんだ芝居の後、幕間に歌いました。大きなホールだったので、端っこと端っこで歌うという感じだったのですが、結果的にスケールが大きくなったのではないかと自画自賛しております。 ホールのスタッフの人が音の調整をしてくださったのですが、生ギターのバランスがとてもか ...
-
「宇宙の声が」2017年10月09日
(2019-2-11)
-
「星空」2017年10月09日
(2019-2-11)
-
「歩いてゆく」2018年01月27日
(2019-2-9)
-
「その夜のこと」2018年10月07日
(2019-2-3)
-
「ほら、ホラー」2018年10月07日
(2019-1-25)
-
「ひととき、つれづれ」2018年10月07日
(2019-1-25)
-
「わたしはわたし」2018-10-07
(2019-1-22)
-
「花と星と君のこと」2016-10-09
(2019-1-12)
-
「トロフィー」2018年10月07日
(2019-1-12)

-
2020-10-11「Happy Happy」 きみぶん演劇祭2020「ホームルーム」
(2021-1-10)
Happy Happy2020年10月11日君津市民文化ホールきみぶん演劇祭2020「ホームルーム」上演時間短縮のため、また久しぶりのプレッシャーのため、いつもよりも短くして歌いました。感染症拡大防止のため、まさにみんなで集まれない時間が続いたので、この歌の歌詞が改めて心にしみました。
-
2020-10-11「Q」 きみぶん演劇祭2020「ホームルーム」
(2021-1-10)
-
Q
(2021-1-10)
-
当たり前のことが
(2021-1-10)
-
2020-10-11きみぶん演劇祭2020「ホームルーム」
(2021-1-10)
-
2020-10-11「当たり前のことが」 きみぶん演劇祭2020「ホームルーム」
(2021-1-10)
-
2015-10-11「We Go Together 」 きみぶん演劇祭2015「卒業写真(仮)」
(2020-4-14)
-
2015-10-11「シェイプアップ」 きみぶん演劇祭2015「卒業写真(仮)」
(2020-4-14)
-
2015-10-11「8月の夢」 きみぶん演劇祭2015「卒業写真(仮)」
(2020-4-13)
-
2015-10-11「恋をしようよ」 きみぶん演劇祭2015「卒業写真(仮)」
(2020-4-13)
-
8月の夢
(2020-4-13)
-
恋をしようよ
(2020-4-13)
-
ホームルーム
(2020-2-1)
-
2020-01-25夢チャレンジ2020「ホームルーム」
(2020-2-1)
-
2020-01-25「スポットライトをあびて」 夢チャレンジ2020「ホームルーム」
(2020-2-1)
-
2020-01-25「たとえどんな」 夢チャレンジ2020「ホームルーム」
(2020-2-1)
-
2020-01-25「明日が明日であるうちに」 夢チャレンジ2020「ホームルーム」
(2020-2-1)
-
2020-01-25「君はまだ歌っているか」 夢チャレンジ2020「ホームルーム」
(2020-2-1)
-
2020-01-25「近くにこないで」 夢チャレンジ2020「ホームルーム」
(2020-2-1)
-
2020-01-25「勇気をくれる」 夢チャレンジ2020「ホームルーム」
(2020-2-1)

-
「life shower」楽譜
(2012-6-18)
この曲の入った「イレブン」というミュージカルを上演したいという話をいただき、こちらから楽譜をダウンロードできるようにしました。
曲の情報などはこちらです。
-
「その夜のこと」楽譜
(2012-6-18)
-
「笑顔が一番」楽譜
(2011-5-3)
-
「カウントダウン」楽譜
(2011-5-3)
-
「できるさ」楽譜
(2011-2-26)
-
「あひる」より〜恋の手ほどき〜 楽譜
(2011-1-23)
-
「あひる」より〜ごきぶり親分 楽譜
(2011-1-23)
-
「立ち止まる友へ」楽譜
(2010-11-14)
-
「みにくいあひる」楽譜
(2009-10-3)
-
カーニバル
(2008-12-20)

-
欠席者が多くて思うような稽古ができないときこそ、いろんなことが試されるのかもしれない。
(2013-7-26)
稽古場で指導するような立場になると、メンバーが揃わなかった時の稽古はとても緊張する。せっかく稽古に参加してくれた人たちに、「来なくてもよかった」「来て損した」と思ってほしくなし、欠席した人を恨んでほしくないからだ。だからいつも以上に、一人一人が「充実した時間を持てた」と思ってもらえるように、内容や ...
-
貪欲に、そして謙虚に、自分を超える技術や、それを可能にするノウハウを学んでいこう。
(2013-7-19)
-
台詞を読むときには、自分の癖が出てしまいがちもの。それを克服するために、4つのことを意識してみよう。
(2013-7-17)
-
実際に体験することで知ったものが、芝居の強い背骨となり、内容をうんと豊かにしていくのだ。
(2013-7-16)
-
舞台上での役者の動きを決める3つの観点
(2013-7-11)
-
まずは筋肉と精神を張り詰めて、具体的な課題に立ち向かっていくことが一番大事。
(2013-7-11)
-
キャスト決定、そしてこれからどういうふうに稽古を進めていくのか、ちょっと確認しておこう。
(2013-7-3)
-
仲間であるってことのすごさ、つらさ、すばらしさ。
(2013-6-26)
-
台本が決まったあと、最初にやること、最初に気をつけること。
(2013-6-25)
-
受付の仕事というのは、大会を運営する上ではとても大事。初日、あそこが僕らのステージだったんだ。
(2013-6-18)

-
「Oh!炎×男」新潟県立柏崎高等学校
(2020-12-11)
柏崎産業文化会館: 2021-02-07 00:00 - 2021-02-08 2021 00:00
-
「ガトーショコラ」千葉県立京葉高校演劇ユニットToyBox
(2020-1-16)
-
「ガトーショコラ」千葉県立京葉高校演劇ユニットToyBox
(2020-1-16)
-
「ガトーショコラ」千葉県立京葉高校演劇ユニットToyBox
(2020-1-16)
-
「天使のクリスマス」愛知県立旭丘高等学校演劇部
(2019-11-9)
-
「デュオ2004」緑風冠高等学校演劇部
(2019-8-24)
-
「ファーブルの森」豊島岡女子学園中学校演劇部
(2019-7-29)
-
「ペンキ屋さん」千葉大学演劇部劇団個人主義
(2019-3-9)
-
「ファーブルの森」演劇ユニットTheatreTripAgency
(2019-2-12)
-
「酔いどれシンデレラ」袋井市民劇団「どあのぶ」
(2019-2-8)

-
発達障害児のためのサポートツール・データベース(教材・教具DB)サポートツール・データベース
(2013-3-31)
まさにタイトル通りのサイト。紹介されているツールは内容も多岐にわたるし、市販のものや先生・保護者の手作りのものなど、本当にたくさんある。 保護者によって作られたサイトであるという。頭が下がると同時に、こういうサイトを少しでも積極的に活用していくことが、子どもたちのために大切なことなのではないかと思う ...
-
特別支援 全学年 スマイル!|NHK for School
(2013-3-31)
-
毎日漢字
(2012-9-24)
-
アイゼ・アクティング・ワークショップ
(2011-8-2)
-
「ミステリー・推理小説データベース Aga-Search(アガ・サーチ)」
(2011-8-2)
-
ロゴ&バナー無料自動作成
(2011-2-17)
-
こんのひとみ オフィシャル・サイト
(2011-2-14)
-
舞台裏のささやき
(2010-9-20)
-
一般社団法人日本音響家協会公式ホームページ
(2009-10-12)
-
Kazuo Chiba WEB
(2009-6-20)

-
4ヶ月ぶりにみんなで集まって稽古をした。最高。
(2020-7-6)
7月4日(土)は、久しぶりの稽古だった。最後にみんなが集まったのは2月22日だから、およそ4ヶ月ぶりになる。その間、WEBを使った会議と稽古(読み合わせ)を何度か行ったが、直接メンバーと顔を合わせることはなかった。まがいなりにも芝居を作る団体だから、芝居や歌やダンスをみんなでできないのはとても苦しい ...
-
自粛疲れが進み、歌を歌ってみる。
(2020-5-16)
-
DVD「AKIRA 」きわめて密度の高い傑作。おもしろいが壊れた世界を見ているのは苦しい。音楽は最高!
(2020-5-4)
-
梶尾真治「サラマンダー殲滅」文句なくおもしろいジェットコースター型アトラクション。ちょっとご都合主義が鼻につくかな。
(2020-4-23)
-
ジョルジュ・シムノン「メグレと殺人者たち」味わい深い街で活躍する名探偵。意外な展開も面白い。
(2020-3-25)
-
ひさしぶりに「CATS」のDVDを観る。
(2020-2-16)
-
仕事始めは、高校演劇への取り組みから。
(2020-1-5)
-
サイトを手直しと、作品の整理をしています。
(2020-1-2)
-
あけましておめでとうございます。
(2020-1-1)
-
デイル・ドーテン「仕事は楽しいかね?」個人的には大変参考になった、小説仕立て、対話形式で進む仕事を考え直す本。
(2019-12-18)

-
不屈
(2020-7-6)
不屈著者 : ディック・フランシス早川書房発売日 : 2002-01-15ブクログでレビューを見る»主人公は画家。絵が重要な役割を果たす部分があり大変興味深い。ただ、本当に大事なのは彼が伝統的な英国文化の中で、いわば「ヒッピー」とか「アウトロー」とかと見なされるような外見と人生を送っていることだと感じた。そ ...
-
敵手
(2019-8-15)
-
義眼殺人事件
(2019-8-15)
-
告解
(2018-10-20)
-
決着
(2018-8-9)
-
傾いたローソク
(2014-2-11)
-
密輸
(2013-2-2)
-
帰還
(2012-11-15)
-
標的
(2012-11-15)
-
直線
(2012-10-20)
execution time : 0.944 sec