「夢チャレンジ」リハーサル
対象モジュール | 活動の記録 |
件名 | 上演/2014-01-26夢チャレンジ2014「コンサートin夢チャレ」 [ 夢チャレンジ2014「コンサートin夢チャレ」 ] |
要旨 | Prev Next 上演 普段お世話になっている南部青少年センターの企画に参加させていただきました。20分間という短い時間ですが、久しぶりのライブです。今回は、コンサートとして5曲を歌って踊りました。今までにないいくつかの試みがあり、新しいメンバーも... |
KAZU
居住地: 千葉県
投稿数: 2191

1/26に行う「夢チャレンジ」コンサートのリハーサルが、1/11にありました。いつも使わせていただいている南部青少年センターのホールですが、今回はセンターの主催行事ということで、ホールのスタッフの方にいろいろやっていただき、とても安心して準備をすることが出来ました。
また、今回は近くにある淑徳大学の学生さんがボランティアで手伝ってくれることになっています。さっそくリハーサルから駆けつけてくれて、ずっとつきあってくれました。大学1年生のお二人、Hさんは照明、Kさんは音響卓についてくれます。とても丁寧に対応してくれて、本当に嬉しかった。特に、Kさんの「よかったですよ」って言葉には、なんだかものすごく勇気づけられました。
肝心のこっちは、もうひとつ自信が持てなくて、まあ、いつもの我々の本番前の姿って感じです。これから頑張って、手伝っていただける方にがっかりされないようにしなくては。
多くの人たちに支えられてやっているという感じ、嬉しいものです。
また、今回は近くにある淑徳大学の学生さんがボランティアで手伝ってくれることになっています。さっそくリハーサルから駆けつけてくれて、ずっとつきあってくれました。大学1年生のお二人、Hさんは照明、Kさんは音響卓についてくれます。とても丁寧に対応してくれて、本当に嬉しかった。特に、Kさんの「よかったですよ」って言葉には、なんだかものすごく勇気づけられました。
肝心のこっちは、もうひとつ自信が持てなくて、まあ、いつもの我々の本番前の姿って感じです。これから頑張って、手伝っていただける方にがっかりされないようにしなくては。
多くの人たちに支えられてやっているという感じ、嬉しいものです。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
この投稿に返信する
投稿ツリー
-
「夢チャレンジ」リハーサル (KAZU, 2014-1-12 20:37)
-
「夢チャレンジ」コンサート、無事終了 (KAZU, 2014-1-26 14:41)
-